お役立ち情報情報

新築住宅を契約してからの過剰追加金問題

契約金から金額が上がってしまう現実

なぜ契約後の追加料金が発生してしまうのでしょうか?
その理由は「契約にどこまで含まれているか」ということを
はっきりさせないまま契約をしてしまっているからなのです。
例えば「地盤補強工事」などはどうでしょうか?「別途見積り」
と表記になっていたかもしれません。
また、建物の金額には〔外構工事〕や〔火災保険料や登記料などの諸費用〕
は含まれていない場合も少なくありません。各ハウスメーカーで千差万別。
これという決まりがないのでご用心。

安心して住宅ローンを組むには

解決策

①【契約前にどこまで含まれているのかよく確認する】
建物は本体以外にかかる費用がたくさんあります。

とくに「地盤補強工事」は100万~150万円の費用がかかる場合もあります。

必ず契約前に費用の確認をしておくことをお勧めします。

また、引渡しのあとにかかる費用〔引越し費用など〕、税金なども予算の中
に入れておいた方が賢明です。

新築住宅を担当している営業マンにも費用の確認

②【営業マンに質問する】初めて家を建てる方は他にどんな費用がかかるの
かがわかりません。そんなときは担当営業にこのように質問してみてください。
「この見積り以外にかかる費用はなんでしょうか?」

この質問をすることにより、後から多額の追加料金が出て困るということは少
なくなります。

資金計画をすることの大切さ

③【予測の資金計画をたてる】営業マンに質問したところで予測の資金計画をた
てましょう。
しかし、「地盤補強工事」などのように地盤調査をしてみないと工事費用がどの
程度かかるのかわからないものもあります。

そのときはあらかじめ資金計画の中に予算として組み込んでしまうのです。
概算でも金額を予定することで困るということは格段に少なくなります。

予測の資金計画が心と計画にゆとりをもたらします。

≫ お役立ち情報一覧に戻る

ページの先頭に戻る