お役立ち情報情報

住宅の照明の種類をご紹介!

住宅の照明の種類をご紹介!

最近、部屋ごとに雰囲気や用途にあわせた照明を選ぶ方が多いということをご存知でしょうか。
かつては各部屋の天井に大きな照明をつければいいという住まいも多かったものですが、現在では部屋の使い方によって照明を変えるのが当たり前になってきています。照明の種類や部屋ごとにあうものを知り、理想の住まいを建てるために役立てましょう。

住宅で使われる照明の種類を知っておこう

住まいで用いる照明には、部屋全体を照らす主照明と、一部を照らす補助照明があります。それぞれの種類と特徴を挙げてみましょう。

主照明・補助照明

●主照明
・シーリングライト
天井の中央に直付けし、高い位置から部屋全体を照らします。一般的な部屋で使われる照明であり、現在では薄型のタイプが人気です。

・シャンデリア
高い天井から吊り下げ、全体を照らします。大きなリビングや吹き抜けなどで用いられ、綺麗な装飾が施されたものなら住まいのグレードを上げてくれるでしょう。

・ダウンライト
天井に埋め込むタイプの主照明です。天井が狭い部屋や、なるべく器具を目立たせたくないシンプルな造りの住まいに合います。

・ペンダント
天井からコードやチェーンで吊り下げる照明です。全体を照らすよりは特定の一部分を明るくすることに適すので、ダイニングのテーブルに用いられることが多いでしょう。


●補助照明
・フロアスタンド
部屋に備え付ける補助照明です。手元を明るくするなど照明本来の使い方もありますが、単純にインテリアとして華を添えることもできるでしょう。

・スポットライト
天井や壁に取り付けて一部分を強く照らします。壁の絵画や部屋の片隅にある植物など、インテリアを際立たせるのに有効です。

・ブラケット
壁面に取り付ける照明で、スポットライトと似たような使い方ができます。また、壁面を照らすことで奥行きを感じ、部屋を広く見せることもできるでしょう。

・フットライト
床近くの壁に埋め込み、足元を照らします。薄暗い階段や廊下の安全を確保できるので、幅広い世帯の人が暮らす住まいではとくにおすすめです。

部屋ごとに適した照明を考えてみよう

どのような住まいでもリビングや寝室など複数の部屋があり、それぞれに適した照明は異なります。個人の好みもありますが、一般的に考えられる部屋ごとの最適な照明を考えてみましょう。

・リビング…機能性だけでなく雰囲気を出すことも重視
住まいの中心となるリビングは、家族の誰もが集う重要な場です。部屋全体を照らす大きな主照明は必須ですが、機能重視のシーリングライトだけでなく、華やかさも加味できるシャンデリアも検討してみてもいいでしょう。そのうえで、部屋を大きく見せるブラケットや内装を際立たせるスポットライトなど、補助照明も活かしたいですね。

・ダイニング…料理を引き立てる照明の強さや色にこだわりたい
全体を明るくしたい点はリビングと同様ですが、ダイニングは料理を出す場であり、料理がメインでもあります。そのため、ペンダントなど照明の種類にこだわるのはもちろん、演色性のある光の強さや色にも考慮して、リビングとは違う照明を心がけましょう。

・寝室…眩しすぎず安全性を確保できる優しい照明を
就寝の場となる寝室の照明は、明るすぎないことが原則です。カバー付きのシーリングライトと枕もとを照らすスタンドなどを併用し、くつろぎやすい空間にしましょう。また、夜中にお手洗いへ移動することも考慮し、フットライトも備え付けておけば万全です。

・トイレや風呂場…水周りの空間は安心できる雰囲気と防湿対策が大事
トイレや風呂場、洗面所といった水周りの部屋は、誰でも日常的に利用します。部屋全体を明るくすることは基本ですが、短時間でも居心地のいい空間となるよう、照明の強さや位置は気をつけましょう。また、水周りは防湿、防水対策を施すことが必須ですから、湿度に強いものを選ぶことも重要です。

まとめ

照明次第で、住みやすさは大きく変わります。単純に明るければいいというわけではなく、部屋の使い方、目的に応じて選ぶようにしましょう。

≫ お役立ち情報一覧に戻る

ページの先頭に戻る